移住支援金対象
最終更新日: 2024-05-15 10:23:03
| 応募方法 | 履歴書・職務経歴書を郵送にてお送り下さい。 |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 026-261-3100 |

| 求人管理番号 | 200000-03-048-001 |
|---|---|
| 求人名 | 技術開発・製造技術職募集 |
| 勤務地 | 〒3878555 長野県千曲市大字屋代1393 |
| 就業場所に関する特記事項 | 千曲工場:千曲市雨宮3256 |
| 交通・アクセス方法等 | しなの鉄道「屋代高校前駅」徒歩約7分 |
| 業種 | 半導体素子製造業(光電変換素子を除く) |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | 研修やOJTを通して未経験者でも問題なく力を発揮できる。上司や先輩だけでなく関連部署の方と関わることが多く自然と会話が生まれる環境。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種コード | 電気・電子・電気通信技術者(通信ネットワーク技術者を除く)(開発) |
| 職種分類項目名 | 技術開発・製造技術職 |
| 求人内容 | 半導体シリコンウエハー、その他電子材料及び新素材の加工技術の開発・生産技術 |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 |
| 勤務日に関する特記事項 | 月の出勤日数により土曜日出勤の可能性もあり |
| 始業時間 | 08:00 |
| 終業時間 | 16:45 |
| 休憩開始時間 | 12:00 |
| 休憩終了時間 | 12:50 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
| 休日に関する特記事項 | 弊社カレンダーによる |
| 残業の有無 | 有 |
| 残業平均時間 | 1月あたり28.00時間 |
| 所定労働時間 | 1月あたり166.32時間 |
| 給与 | 月給 245,000円 ~ 280,000円 |
| 給与(研修中)上限 | 280,000円 |
| 給与(研修中)下限 | 245,000円 |
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 |
| 昇給に関する特記事項 | 原則:毎年4月 |
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 |
| 賞与実績に関する特記事項 | 昨年実績:5.95ヶ月 |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| 通勤手当に関する特記事項 | 上限:32,400円 |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | 時間外手当、休日出勤手当、家族手当(扶養家族がいる場合)など |
| 加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
| 退職金制度の有無 | 有 |
| 退職金制度に関する特記事項 | 中退共、企業型確定拠出年金 |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 60歳 |
| 定年に関する特記事項 | 継続雇用制度:最長70歳まで |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 自動車通勤に関する特記事項 | 駐車場あり |
| 福利厚生・待遇 | 企業年金制度、GLTD制度(長期療養時収入補償制度)など |
| 学歴 | 大学卒業以上(理系学部) |
| 必要な経験 | 未経験の方歓迎 |
| 必要な免許・資格 | 特にありません。 |
| 求める人材像 | 物事を進めるスピードが速い、対人関係に困らない、粘り強く取り組める方。 |
| 年齢制限の有無 | 有 |
| 年齢制限の例外区分 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
| 年齢制限 | 35歳未満 |
| 年齢制限理由 | 長期的なキャリア形成を計画しています。 |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3か月 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当部署名 | 総務部総務課 |
| 採用担当者名 | 宮島 |
| 採用担当者連絡先: 電話番号 | 026-261-3100 |
| 受動喫煙防止措置 | 受動喫煙対策あり 屋内禁煙 |